個人情報ファイル名称 | 景観計画区域内における行為の届出ファイル |
---|---|
行政機関等の名称 | 市長 |
個人情報ファイルの利用目的 | 景観法及び福岡市都市景観条例に基づく景観計画区域内における行為の届出(通知)に係る事務を行うため。 |
個人情報ファイル名称 | 安全上の措置等に関する計画書ファイル |
---|---|
行政機関等の名称 | 市長 |
個人情報ファイルの利用目的 | 安全上の措置等に関する計画書の管理 |
個人情報ファイル名称 | 防火対象物の消防用設備等検査事務(工事整備対象設備等着工届) |
---|---|
行政機関等の名称 | 消防長 |
個人情報ファイルの利用目的 | 火災予防対策のため |
個人情報ファイル名称 | 特定建築物等定期報告書(建築物、建築設備、防火設備)ファイル |
---|---|
行政機関等の名称 | 市長 |
個人情報ファイルの利用目的 | 建築基準法に基づく定期報告受付による保管 |
個人情報ファイル名称 | 防火対象物の査察指導事務 |
---|---|
行政機関等の名称 | 消防長 |
個人情報ファイルの利用目的 | 火災予防等対策のため |
個人情報ファイル名称 | 119番通報に関する事務(消火栓) |
---|---|
行政機関等の名称 | 消防長 |
個人情報ファイルの利用目的 | 火災時、迅速な消火活動を実施するため、車載ナビ端末に全ての消火栓を表示させ、各隊が火災現場付近の消火栓を利用する。また、消防指令システムと連動させることで、どの隊がどの消火栓を使用したか全体に周知する。 |
個人情報ファイル名称 | 119番通報に関する事務(災害活動) |
---|---|
行政機関等の名称 | 消防長 |
個人情報ファイルの利用目的 | 119番通報を受信し、通報内容に応じた指令を実施し、各種報告書や資料の作成に利用する。 |
個人情報ファイル名称 | 119番通報に関する事務(救急活動) |
---|---|
行政機関等の名称 | 消防長 |
個人情報ファイルの利用目的 | 119番通報を受信し、通報内容に応じた指令を実施し、各種報告書や資料の作成に利用する。 |
個人情報ファイル名称 | 建築計画概要書 |
---|---|
行政機関等の名称 | 市長 |
個人情報ファイルの利用目的 | 周辺住民の協力のもとに違反建築物を未然に防止する。 違反建築物の売買を防止する。 |
個人情報ファイル名称 | 建築指導行政情報審査支援システム |
---|---|
行政機関等の名称 | 市長 |
個人情報ファイルの利用目的 | 周辺住民の協力のもとに違反建築物を未然に防止する。 違反建築物の売買を防止する。 |