個人情報ファイルの名称 | 介護台帳システム | |
---|---|---|
行政機関等の名称 | 市長 | |
個人情報ファイルが利用に供される事務をつかさどる組織の名称 | 福祉局高齢社会部事業者指導課 | |
個人情報ファイルの利用目的 | 介護事業者情報を管理するために利用する | |
記録項目 | 1介護保険事業所番号,2保険者番号,3保険者名称,4法人番号,5申請者-法人名カナ,6申請者-法人名,7申請者-郵便番号,8申請者-所在地,9申請者-電話番号,10申請者-FAX番号,11申請者-法人種別,12申請者-所轄庁,13申請者-設立年月日,14代表者-職名,15代表者-氏名,16代表者-氏名カナ,17代表者-郵便番号,18代表者-所在地,19代表者-生年月日,20代表者-電話番号,21代表者-FAX番号,22事業所-名称カナ,23事業所-名称,24事業所-電話番号,25事業所-郵便番号,26事業所-所在地コード,27事業所-所在地,28所在地担当出先機関,29基本-最終更新出先機関,30基本-受付年月日,31基本-異動区分,32基本-異動年月日,33基本-更新年月日,34サービス種類,35状態区分,36みなし区分,37指定年月日,38事業開始年月日,39変更年月日,40休止年月日,41再開予定年月日,42再開年月日,43辞退年月日,44廃止年月日,45停止年月日,46停止期限年月日,47停止解除年月日,48取消年月日,49指定更新年月日,50行政処分年月日,51行政処分内容,52指定有効開始年月日,53指定有効終了年月日,54効力停止開始年月日,55効力停止終了年月日,56事業所-名称カナ-サービス,57事業所-名称-サービス,58事業所-直通電話番号,59事業所-FAX番号,60管理者-氏名カナ,61管理者-氏名,62管理者-郵便番号,63管理者-所在地,64管理者-兼-他職種,65管理者-兼-事業所等名称,66管理者-兼-職種勤務等,67管理者-職名,68管理者-生年月日,69管理者-電話番号,70管理者-FAX番号,71営業日-日,72営業日-月,73営業日-火,74営業日-水,75営業日-木,76営業日-金,77営業日-土,78営業日-祝,79営業日-他年間休日,80営業時間-平日開始,81営業時間-平日終了,82営業時間-土曜開始,83営業時間-土曜終了,84営業時間-日祝開始,85営業時間-日祝終了,86営業時間-備考,87利用料-法定代理受領分,88利用料-法定代理受領分以外,89利用料-その他,90実施地域,91実施地域-備考,92緊急対応方法,93備考1,94備考2,95備考3,96指定済他保険者,97サービス-最終更新出先機関,98サービス-更新年月日,99報酬-更新年月日,100サービス-受付年月日,101指定有効期限年月日,102失効年月日,103基本-事業所-メールアドレス,104サービス-事業所-メールアドレス,105本来の指定年月日,106経過短期療養・経過認知共同専用サービス種類コード01,107経過短期療養・経過認知共同専用異動区分01,108経過短期療養・経過認知共同専用異動年月日01,109経過短期療養・経過認知共同専用事業休止年月日01,110経過短期療養・経過認知共同専用事業廃止年月日01,111経過短期療養・経過認知共同専用事業再開年月日01,112経過短期療養・経過認知共同専用国保連-更新年月日01,113経過短期療養・経過認知共同専用サービス種類コード02,114経過短期療養・経過認知共同専用異動区分02,115経過短期療養・経過認知共同専用異動年月日02,116経過短期療養・経過認知共同専用事業休止年月日02,117経過短期療養・経過認知共同専用事業廃止年月日02,118経過短期療養・経過認知共同専用事業再開年月日02,119経過短期療養・経過認知共同専用国保連-更新年月日02,120備考4,121備考5,122備考6,123備考7,124備考8,125申請者-メールアドレス,126管理者-兼-事業所番号,127基準該当フラグ,128最新休止等届出,129届出理由,130届出理由備考,131最新行政処分届出,132行政処分届出理由,133行政処分届出理由備考,134サービス種類(コード) | |
記録範囲 | 指定を受けた居宅サービス事業所等に従事する者 | |
記録情報の収集方法 | 指定申請受理、申請内容変更届による | |
要配慮個人情報が含まれるときは、 その旨 |
含まない | |
開示請求等を受理する組織の 名称及び所在地 |
◆名称:総務企画局行政部情報公開室 ◆所在地:〒810-8620 福岡市中央区天神1-8-1 |
|
個人情報ファイルの種別 |
法第60条第2項第1号 (電算処理ファイル) |
法第60条第2項第2号 (マニュアル処理ファイル) |
政令第21条第7項に該当するファイル
有 無 |
||
行政機関等匿名加工情報の提案の募集をする個人情報ファイルである旨 | 非該当 | |
記録情報に条例要配慮個人情報が含まれているときはその旨 | 含まない |